『新型コロナウイルス感染予防対策について』
昨今、世界的に猛威を振るっている新型コロナウイルス感染症を憂慮し、当院では以前より行なっておりました院内感染予防対策をさらに強化し、患者様をはじめ、当院スタッフの健康を守るためのでき得る限りの様々な感染予防対策を行い、診療にあたっております。
しかしながら、全国的にウイルスの蔓延に歯止めがかからず、今以上の感染を防ぐべく、定期メンテナンス等不急の診療については受診間隔を延長し、人と人との接触を最小限にする措置を講じる可能性がございます。
ただし、痛みがある、腫れた、つめものが脱離した、義歯が壊れた等急性症状のある方、治療を急がなければならない方は迅速に対応いたしますので躊躇なく受診をお願いいたします。
お口の中の健康を確認してみませんか。
専用ソフトを用いての虫歯検診、歯周病検診を行い、歯科用CTを用いての顎骨全体を精査し、あなたの健康手帳を作成いたします。
歯科口腔ドックとは?
どんな人におすすめ?対象年齢は?
どんな病気の発見につながるの?
どれくらいの頻度で受けるのがおすすめですか?
※
唾液年齢 | ※ |
---|---|
歯年齢 | ※ |
歯周年齢 | ※ |
噛む力 | ※ |
飲み込む力 | ※ |
検査結果は●週間程度で分かります。
●日後からのご予約が可能です。(予約状況によっては承れない場合もございます。
ここに文章を入力してください
ここに文章を入力してください